東京おでかけ

コーヒー好き必見☕世界でたった5店舗【STARBUCKS RESERVE ROASTERY TOKYO】

最近コーヒーをブラックで飲めるようになってきたnanaです!

皆さんこんにちは😊今日はコーヒー好きさんには絶対に行ってもらいたい、世界中で5店舗しかないスターバックスのロースタリーを紹介します♡

そこは東京・中目黒駅より歩いて15分にあるSTARBUCKS RESERVE ROASTERY TOKYO。

その外観は日本を代表する建築家によって手掛けられたそう。確かにガラス張りで上にテラス席が見える素敵な外観でした。

私たちは休日の昼過ぎに到着したんだけど待ってる人が結構いました!QRコードを読み込んで30組前にいたかな~という感じで大体30分弱待ちました。休日は少し並ぶ覚悟で行くと◎1組1分くらいと思っておくとよいかも!

いざロースタリーの中へ!まるで高級ホテルのような重厚感のあるフロントドアを開けるとなんとお出迎えがありました。

と同時に鼻をかすめるコーヒーのいい香りが。目の前にはゴールドピンクの「カッパーキャスク」。目黒川にそびえたつ桜の木々への敬意のしるしだそう。全ての階でこのカッパーキャスクの裏側から、コーヒーづくりに必要な装置が見れますよ☕

4階まであるこの建物には実はコーヒーだけではありません!フロアごとに特徴があります

1階はコーヒーを専門としたStarbucks Reserve. 普通スタバでは味わうことのできない限定の豆やコーヒーがあります✨私たちが飲んだのはスターバックス リザーブ® オリアート™ ゴールデンフォーム™ コールド ブリュー」。実は最初違う商品選んでたんだけど、バリスタさんがおすすめしてくれて頼んでみました!上にのってるフォームが驚くほどおいしかった!油断してたらすぐなくなってしまったから、ぜひ試してみてほしい♥

 

そしてなんと紅茶も堪能できてしまうんです!それが2階にあるTEAVANA(ティバーナ)
ここでも普通のスタバには売っていない紅茶が勢ぞろい。もはやお紅茶と丁寧に言いたくなってしまうようなそんなお洒落な空間で実に様々な味の紅茶が楽しめます。私は「ピーチトランクイリティ」を注文。ピーチの主張しすぎずとも存在感がある上品な味でした。ただ、ここはティバーナ™ クリーム ソーダ 抹茶」が人気らしく頼んでいる人が多い印象でした。

 

もうこれ以上お腹いっぱい!となったところに、こんどは3階にバーがあるというからもう外にでたころにはすっかり夜になっていました(笑)ドリンクはもちろん、フードも全部おいしそうで、1回で全部見切るのは大変でした。グッズもお洒落なものが多く種類もたくさんあるのでどれにしようか悩みました!

とにかく1度行ってみて!ここには書ききれないくらい魅力がたくさん詰まってます!
日本ではここだけのスターバックス・リザーブ・ロースタリー、おすすめ度は5点満点です✨

nana

STARBUCKS RESERVE ROASTERY TOKYO 公式HP
https://www.starbucks.co.jp/reserve/roastery/

 

nanaです👧 このブログでは実際におでかけして本当に楽しかった場所を厳選して情報をアップしています♡ぜひ次の休日の参考にしてみてください!

1件のコメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です